【投資のお金が貯まらない!】 趣味としての投資のススメ!

こんにちわ。

 Personal Consultant (ぱそコン!) の えんすけ です。

副業を始めたい、ライフプランを作成したい、自己分析したい、

学校の勉強に悩んでいる、就職活動のサポートが欲しい、

学生〜社会人まで個人の悩みをサポートする、

個人向けのコンサルタントです。

【個人向けコンサル】学生にどんなアドバイスをしているのか? 【良い成績/良い学校】なぜ目指すの?自分のモチベーションを知ろう!

大人になるにつれて気になるのが

お金の管理ではないでしょうか?

今回は、投資のためのお金が貯まらない!

そんなことを悩んでいた時のマインドチェンジについて

記事にしています。

投資のために貯金しない!

私は将来の資産形成のため、

毎月一定額をローリスクなポートフォリオで投資しています。

しかし、これがあまり面白くないのです。

値動きも小幅で儲かった気がしません。

もちろん大損することもないのですが。

そこで、少しリスクとリターンの幅が大きい

個別銘柄も買いたいと考えるようになりました。

しかし、決まったお金を毎月天引きするので精一杯ですし、

その一部をリスクのある個別銘柄に回すことはしたくなかったので、

どうやって資金を捻出すればよいかを考えました。

つまり、

現状カツカツ状態から投資のための余剰資金をどうやって出すか?

を考えています。

いやいや待てよ。

天引きでちゃんと投資できてるだけでオレ/ワタシと全然違うじゃん!

というツッコミ。よ~くわかります。

ですが、そこのところはちょっと忘れて頂いて、

カツカツの家計からどう投資資金を捻出するか?

で話を進めてみます。

そして、今回の結論は、

投資のために貯金をしない!

になります。

なぜなら、

”お金を貯める”のは難しいですけど、

”お金を使う”という方は簡単だからです。

その考えに至った経緯を説明させて頂きます。

余剰資金を探してみる

まず、“余剰資金”ってどこにあるのか?

それを探すことから始めました。

毎月の生活を見返すと、

余剰なんて無い! そんな風に思いました。

外食もしていないし、贅沢品も買っていない。

皆さんも、家計を振り返るとそう感じるのではないでしょうか?

しかし、当たり前だと思っている消費行動をマインドチェンジすると

余剰資金が見えてくることがあります。

私の場合は、臨時収入による余剰資金でした。

臨時収入ってボーナス?

いえ違います。

メルカリなどでの転売収入のことです。

皆さん、メルカリやヤフオクなどを利用した経験はありますか?

私は時々、自分の趣味用品を販売するのですが、

意外に高く売れたりしてラッキーとなった経験があります。

この、何かを売って手に入れたお金の行方について目を付けました。

消費スパイラルの向きを変える

ちなみに皆さんは、

こういった売却収入をどのように使っていますでしょうか?

私の場合、趣味用品を売却したお金は、

新しいものを購入する “下取り” 的な感覚で利用していることに気が付きました。

趣味用品をアップグレードするために使っていたのです。

新しい〇〇が欲しい… でも、新しい〇〇は5万円もする。

今持っている古いタイプを売ると相場は1.5万円だから、

新しいのを3.5万円で買えるぞ!

といった思考です。

それ以外にも、本当に不要な物が売れた場合、

つまりアップブレード目的でない品物が売れた場合、

臨時収入として家族で外食などに使っていました。

あなたも似たような経験はありませんでしょうか?

新しい洋服を買うために、古い洋服を売却する。

新しいバッグを買うために、古いモデルのバッグを売却する。

新しい自転車を買うために・・・ 以下同じ

私は違う!

生活費や子供の学費を捻出するために物品を売ってる!

そんな方がいるかもしれませんが、

ハッキリ言ってその方は、

そもそも、その家計状態でなぜ売れる商品を持っているのか?

を先に考えた方がよいかと思います。

生活費に充てるためブランドバックを売る。

いや、その前にナゼそのバッグを持ってたの?という話です。

誰かからの貰いモノなら話は別ですけど。。。

話が逸れましたが、

「新しいモノを買うために古いモノを売る」

この消費スパイラルを 投資商品 に向けようと考えたのです。

もちろん、生活必需品を売却する場合は、

新しい商品の購入費として補填します。

さすがに、

普段着を売る ⇒ 今後は裸で生活をする

掃除機を売る ⇒ これから掃除しない

冷蔵庫を売る ⇒ 全て常温で乗り切る

なんてことはしませんよ。

人は新しいモノが欲しいという“物欲”に対しては、

意外とお金を使うことができると思いませんか?

今現在、特に不満が無いのに、新しいモノが欲しくなる。

趣味だから… 自分へのご褒美だから…

そんな心の言い訳をして、

使えるものを売却し新しいモノを手に入れる。

何かを買う という目的のためにお金を捻出する。

この消費スパイラルを 投資商品 へ向けることにしました。

投資を趣味(楽しみ)にする!

もう一つのマインドチェンジは、

趣味のひとつを “投資” にしてしまおうと考えました。

実際の生活においても、

趣味は“別腹”だったりしませんか?

趣味の領域だとちょっと高価なもので購入したりしますよね?

趣味が 外食 や 何かのアクティビティ という人もいるでしょう。

そして多くの人は、

その趣味による”ちょっとした贅沢”により、

生活が破綻するまでには至らないのではないでしょうか?

(時々、趣味で破綻する人もいますが・・・)

つまり、趣味をするための余剰金がわずかながらあるのです。

唯一の幸せである趣味までやめろと言うのか!

いえいえ

趣味を完全にやめろと言っているのではなく、

趣味に使っていた資金を、もう一つの趣味である投資にも回そうと考えたわけです。

今まで自転車のパーツは高いランクの物を選んでいたがランクを一つ落としてみる。

いつもなら買い替え時期のゴルフクラブをもう少し長めに使ってみる。

そうやって、もう一つの趣味である 投資商品 を買うのです。

まるで趣味のコレクションを一つ増やす かのように。

ソロキャンプで、オシャレなコンロを新調する

新しいアクセサリーを一つ追加する

美味しいケーキ屋さんでケーキを食べる

それと同じように、 楽しみと思え  投資商品 を買うのです。

贅沢の一つ/癒しの一つとして消費するのです。

投資というと、貯金をしてからというイメージですが、

100万円貯めてからじゃないと始められない。

というルールは存在しません。

5000円もあれば、株式は買えます。

そして、1株でも持っていれば、あなたは株主の一人なんです。

投資を 資産や貯蓄 だと考えない

投資を趣味の一環とすることで、

もう一つ取り除かれるハードルがあります。

それは、投資に対する恐怖心です。

なぜ取り除かれるのか?

それは、投資を資産や貯蓄だという考えが薄まるからです。

あなたが、趣味用品を買ったときに

商品に対して

“資産を手に入れた”

”今後価値が出るのを待とう”

とはあまり思わないですよね?

(ちなみに、何か物品を買う際に”資産”と意識できる人は、もう上のステップに行ってます)

趣味用品を買う時のように、

ドキドキわくわくしながら商品を “買っちゃう” のです。

その “買っちゃった ”ものがたまたま投資商品だった

という考えにするのです。

私はこのマインドチェンジをしてから、

投資のために節約して頑張る!

という意識が消えました。

むしろ、

今月はちょっと無駄遣いしちゃったな・・・

贅沢しすぎたかな・・・

という罪悪感に似た気持ちが芽生えるのです。

投資商品を購入したにも関わらず。

罪悪感を感じながらお金を使うってなんだか楽しいんですよね。

ちょっと奮発しちゃったよ! 

という時は満足感に浸れます。

そして、ちょっと奮発しちゃったあとは、

だいたい無意識に節制していませんか?

今月は新しいバッグを買ったから、

他の物は買わないようにしよう / 外食は控えておこう

という感じで、苦も無く無意識に節約行動してしまうのです。

投資は貯めてから始めなくてはならない 

そんな風に堅く考えるからなかなか始まらないのです。

趣味として、ちょっとした贅沢と思って “お金を使う”

私はそうマインドチェンジしたことで、

投資資金を捻出することに成功しました。

投資やマネープランについて興味がある場合、

社会人の方でも構いませんのでお気軽にご相談ください。

リスクの考え方やライフマネージメントについてもアドバイスさせて頂きます。

ちなみに、私は特定の金融商品をお勧めすることは絶対にありません。

どこかの会社と提携したりしているわけではないので。

Service / Request

次回はこの記事の続き、“お買い物としての投資” 

について記事にしたいと思います。

【社会人 お金の事】 人生のイベントを考えよう! ライフマネージメント 【お金持ちの基準】あたなにとってお金持ちとはどんな人?

最後までお読みいただきありがとうございました。